|top| prev| next|


Valentine*vALENTINE

―――雨野とりせさんから頂いたロンハーSS


>>>>>>>SECRET GARDEN


 『秘密の花園』ってお話を知っている?

 小さい頃から大好きで、何度も繰り返し読んだお話。
 メアリーとコリンとディコンが3人で秘密の花園で過ごすのが凄く楽しそうだった。

 私があんまり好きなので、ある日ママが映画のビデオを借りてきてくれた。
 古い映画で、私は夢中になって見たけれど、最後でショックを受けることになった。

 映画の最後で、ディコンは戦争に行って死んでしまって、コリンとメアリーが結婚するのだ。
 私はディコンが可哀相で、あんなにいい人がなんで死ななきゃいけないの、とママに向かって泣きながら文句を言った。
 メアリーもコリンも酷いわ、と。

 そうしたらママは言った。

『ハーマイオニー、覚えておきなさい?誰にとってもいい人で在ろうとすることは、
 本当はものすごくエネルギーを使うの。だからいい人は人より長く生きられないのよ。』

 そうしてママは言った。
 誰にとってもいい人じゃなくてもいい、
 貴女の大好きな人を大切にしなさい、と。

…今にして思うと、ママはなかなか鋭いことを言っていたのだと思う。

 私はあの人が心配だ。
 自分を使い分けたりするほど器用な人じゃない。
 彼の優しさは、いつかは自分を傷つける刃になるかもしれない。

 『あなたはハリーと私にだけ優しければいいの。』

 一体今までに何回そう言いたかったか。
 困らせるだけの台詞なんて、口にはできなかったけれど。

 分かっている、私はメアリーじゃないし彼はディコンでもない。

 でも時々思ってしまうのだ。
 今この手を捕まえておかないと、儚く消えてしまいそうだと。
 そして私は忘れてしまうのかと、
 自分に向けて問いかけて、否と答える心があった。

 ここが秘密の花園なら、一生出られなくてもいい。
 ずっとここで、3人で、邯鄲の夢を貪っていたい。

 叶うことのない願いは、砕けて弾けて溶けて消えた。


END

--------

雨野とりせさんに素敵なSS付けてもらっちゃいました!
うふふふ。うれぴーー。少し儚い感じのロンハーですね。
こういう、ちょっと抽象的な感じのSS、結構好きなんですよね、わたし。
ありがとうございました!とりせさん!

子供ロンハー仕様バレンタインカードです。
ちょいとメルヘンチックな感じですね。イメージとしては、『愛の嵐』。
金持ちのお嬢様とその使用人。。みたいな。(オイオイ)
んでもって、世にもめずらしいハート型の花を密かに想うお嬢様にプレゼント。

絵の説明をしますと、左がロン、右がハーちゃん、
上のキューピッドの左がドラコ、右がハリーでございます。
ロンの”ひざ小僧”を一度描いてみたかったのだ(←あほ)。