ゲームレビューGame Review▲TOP
ぼくのなつやすみ2(SCE)
概要 |
昭和50年8月、伊豆半島の田舎町が舞台。そこで1ヶ月間過ごして、夏休みを満喫するゲーム。 登場人物たちの心温まるエピソードやほのかなロマンスなど、前作よりもイベントがぐっと多くなり、楽しさ倍増!もちろん、虫取りや魚釣りなどもできます。 エンディングは3つある。 詳しくは公式HP |
---|---|
ビジュアル | 3D。昔の田舎町の風景が見事に表現されていて、とても美しいです。 |
音楽 | テーマ曲があの『少年時代』!沢田知加子さんがカバーしているのだが、これがもうぴったり!なぜか聞いてるだけで泣けてきます。挿入歌もぼくなつの世界に合っていて、ノスタルジックな気持ちになれました。 |
操作性 バトル |
ぼくなつ1と同じでバイオハザードみたいな操作方法。 |
キャラクター |
洋君が好き!もうかっこいいし、かわいいし、紳士だし、頭いいし、声もいいし。。と、超私好みでした。洋君が、靖子と久しぶりに話したときの”はにかんだしゃべり方”が母性本能をくすぐるといいますか。。(苦笑)。 じいちゃとか谷口さんとかもいい味出してました。 |
感想 |
女のわたしとしては”ロマンス”があるのが非常にツボでした。といっても、思春期の甘酸っぱい、ロマンスとも言えないような本当にほのかなものですが、そこがいいんですよ。 魚釣りや虫取りなんかほっぽいて、登場人物たちの仲を取り持つのに必死でした(苦笑)。ぼくなつは、どちらかというと男性向けだと思いますが、今作はロマンス要素があるので、女性もオススメ。 前作とはなんのつながりもないので、前作やってなくても問題なし。ぼくなつデビューする方には、ぼくなつ2を大プッシュいたします。 |