ゲームレビューGame Review▲TOP
キングダム ハーツ II ファイナル ミックス+(スクエアエニックス)
概要 |
ディズニーとスクエニが共同で開発した超大作アクションRPG。 キングダムハーツの1年後のおはなし。 おなじみドナルド、グーフィーに加え、新しいディズニーキャラ達が続々登場。ディズニーワールドを堪能できます。 ワールドをグミシップで移動するときにするシューティングゲームやプーさんの森などではたくさんのミニゲームがあり、なかなか楽しめますます。 FM+は、全て英語です。(もちろん、字幕が出ます)クリアするとシアターモードが出てきて、好きなイベントムービーが見れます。 詳しくは公式HP |
---|---|
ビジュアル | 3D。等身低め。ムービーシーンも美しいですが、通常でも十分きれい。 |
音楽 | 宇多田ヒカルの曲『Sanctuary』がテーマ曲。1のテーマ曲『光』に比べると盛り上がりにかけて、いまいちでした。綺麗なメロディなんですけどね。挿入歌は良かったです。 |
操作性 バトル |
アクション苦手なわたしでも、通常モードでクリアできました。 アクションものにしてはめずらしく一人ではなく3人で戦うので、ピンチになっても仲間が助けてくれます。 難易度がうまく調節されていて、後半になると覚えるアビリティのおかげで絶対に誰でも取り残した宝箱を取りに行けるようになっています。 2では、セーブポイント以外でもパーティ変更ができます。 また、ドライブという新しいシステムが採用されています。衣装が変わり、使えるアビリティが変わり、レベルを上げることによって強くなっていきます。おかげで「ハイジャンプ」や「グライド」などの重要なアビリティのレベル上げが大変でした。いちいちドライブをためて、フォームに変身しないとレベル上げできないので面倒くさかったです。このへんのシステムは1の方がシンプルでよかったです。 パーティメンバーとの『れんけい』は派手な演出が爽快!オートれんけいをセットしておけば簡単に出せるので、しょっちゅう使っていました。 |
キャラクター |
1に比べて、それぞれのワールドでの2ストーリー性が上がったと思います。 『美女と野獣』『ムーラン』『リトルマーメイド』は特に良かったです。エンディングで、それぞれの世界のその後が出てくるのですが、もう感動。特にビースト!! でも、今回はディズニーキャラよりもソラ・リク・カイリ・ロクサス・ナミネのKHオリジナルキャラが良かったですね。リクがたった1年であんなに素敵に。。(ぽっ)KH2はソラとリクの友情物語と言っても過言ではないですね。やっぱりリクがすきだなぁ。 |
感想 |
めちゃくちゃおすすめ激オススメ。最高に面白かったです。 1に比べると、不思議の国のアリスやターザンの世界のようなワクワクする地形がなかったのですが、ストーリーが良かったので満足です。 グミシップのシューティングゲームが非常に面白くなっていて、改造もしやすくなっていて、こちらにもはまりました。 とても気持ちの良いエンディングで、涙はないですがやってよかった!という満足感があります。クリア後のシークレットムービーを見ると、まだまだキングダムハーツシリーズは続きそうですので、ぜひプレイしてみてください。 |