ゲームレビューGame Review▲TOP
マール王国の人形姫(日本一ソフトウエア)
概要 |
人形と仲良くお話のできるコルネットがあこがれの王子様を悪い魔女から助け出すためのどたばた珍道中。ミュージカルRPG。 詳しくは公式HP こちらが続編 |
---|---|
ビジュアル | 2Dドット絵。画像の使いまわしがはげしかったです。ほんわかした雰囲気はよく出ていました。 |
音楽 | ミュージカルが素人っぽくて最初は違和感がありましたが、慣れると素直に楽しめました。 |
操作性 バトル |
バトルは、シミュレーションのようにマス目ごとに移動しながら攻撃するシステム。画面の切り替えが早かったです。人形にラッパを吹いてあげて、ごほうびをもらうシステムは子供っぽいけどかわいかったです。「こんぺいとう」とか「プリンボンバー」など技の名前がおもしろくて好きです。 |
キャラクター |
RPGではめずらしい女主人公で、これまためずらしい女の友情がうまく表現できていました。友達のエトワールが個人的にとても気に入りました。虚勢をはっているけど、ほんとは寂しくてコルネットとお友達になりたかったんですよね。素直になれないところがかわいいです。 キャラクターは全般的に好きなのですが、マージョリーの胸がゆっさゆっさ揺れたりするのはちょっと。。。製作者の趣味かな? |
感想 |
なかなか楽しめましたが、ダンジョンは画像の使いまわしなので特徴がなく、とにかくよく迷いました。このゲームをクリアするには、紙にダンジョンの地図を書き込むことから始まります。ある意味やりがいがありましたね。 男の友情ものはよくみますが、このゲームは女の友情が大変素晴らしく描かれていました。女の子にとってもおすすめ♪ また、ポポロシリーズが好きな人にはおすすめ!!逆にこのゲームが気に入った人はポポロシリーズをおすすめします。なんとなーく、雰囲気が似てるんです。 |