ゲームレビューGame Review▲TOP
玉繭物語(元気)
概要 |
「魔女の宅急便」のキャラクターデザイン・作画監督の近藤勝也氏がかかわっているということで購入しました。 「繭使い」という繭の中に森のしもべ(魔物)を封じ込める能力を持つ主人公“レバンド”、森のしもべが封印された繭を聖魔へと浄化できる能力を持った「ナギ人」の少女“マープ”の2人を中心に展開していく物語。 詳しくは公式HP ちなみに続編はこちら |
---|---|
ビジュアル | 基本は3D.ムービーはアニメーション。ムービーはほんとにジブリっぽかったです。 |
音楽 | すみません。覚えていません。 |
操作性 バトル |
森のしもべを集めて育成し、聖魔を合成するのが大半を占めます。 獣を召喚するときに笛を吹くのですが、早送りできたら良かったと思います。全体的にテンポが悪く感じました。 |
キャラクター | キャラデザに惚れて買ったが、実際プレイしてみるとあまりキャラクターに魅力がなく(特にヒロインはなんだかすれててカワイクなかったです)感情移入できませんでした。 |
感想 | 女神転生みたいなシステムはおもしろいと思いました。ただ、ダンジョンの使いまわしがはげしくて飽きやすいですね。それにすごくあっさり終わりました。でも、イラスト自体は好きだし、もうちょっと工夫すればおもしろくなる気がします。 |