PSP版ポポロ攻略 闇の獅子王編
第一章 王位継承の儀式
第二章 女神の策略
第三章 遺跡の島
1章 王位継承の儀式 | |
モーム大臣に呼ばれるので、謁見の間に行くとイベント イベント後、城地下にいる絵描きの老人と話しておく。 ↓ ギルダの館に行くと対 レッサーデーモン戦。 その後、ドンとゴンが別れ、ナルシアと一緒に王家の洞窟へ (一時的にピエトロ一人だけになりますが、知恵の王冠を取った後ドンとゴンが仲間になるので装備変更の必要はない) ↓ 洞窟前でナルシアと話すと、回復+セーブできます。 また、「先に進めなくて・・・」と言うと、いやしの葉をもらえます。一度洞窟に入って出ると再度「いやしの葉」をもらうことができます。 (良い機会なのでいっぱい「いやしの葉」ゲットしましょう) 「りりょくの種、5G、銀の剣、100G、300G、いやしの枝、フレイムジュエル、万能薬、150G、新星のかけら」 ↓ 洞窟最奥でイベント後、ナルシアと一緒にギルダの館へ。 ドンとゴンが仲間に加わり、ポポロクロイス城へ向かう。 ↓ パウロ国王と話す前に城地下の絵描きの老人と話すと おみやげ 「タペストリー」がもらえる。 ↓ その後、謁見の間に行くとイベント後 2章へ | |
宝箱 | |
王家の洞窟 | りりょくの種、5G、銀の剣、100G、300G、いやしの枝 フレイムジュエル、万能薬、150G、新星のかけら |
おみやげ | |
タペストリー |
2章 女神の策略 | |
エレナ誕生のおめでたいイベントが一変。。 町に下りていくと、ナルシア・ドン・ゴンが仲間に加わります。 ポポロクロイス城下町の猫屋敷のおばあちゃんから 「魔術の夢玉」 (「なんでも亭」の2階の子供が獅子王のちょっとした話をしてくれます) ↓ ギルダの館でイベント後、ゴドリフ南東にあるガミガミ新魔王城へ ドンとゴンが仲間からはずれるので、強い装備をはずしておいてもよいかも。 ボス戦後、ガミガミが仲間に! 氷の魔王編で新魔王城に行かなかった人のためにもう一度宝箱情報。 入り口から数えて6つ目の階段の後ろから左側を調べると隠し扉がある。 「ロボにんぎょう(おみやげ)、まりょくの種」 (ドンは鍛冶屋の親方の所、ゴンは道具屋の前にいます) (イベントではないが、サニア王妃とギルダが興味深い話を聞かせてくれる) ↓ タキネン村北東のガミガミ魔王城へ。 (山岳地帯・ガミガミ魔王城のモンスターが強くなってます) ガミガミシティからガミガミ魔王城に入り、右側の階段を下り線路がつながっている大きな扉の近くに行くとイベント。 イベント後、ハタハタ村へ直行。 ↓ 釣りじいさんからランダムで釣った物をもらえる(ゴムなが/5G/さかな)。 ※アイテムコンプを目指していて、今欲しいものがもらえなくても女神マイラ編4章でも、釣ったものがもらえるので大丈夫です。 ハタ・ハタミの店で おみやげ「地酒」が買える。 剣の山の仙人のところへ行く途中で 鬼面童子が仲間になる。 (ハタハタ地方のモンスターが強くなってます) ↓ ラダック仙人の庵で回復+セーブができます。 ラダック仙人と話すとイベント。 ↓ 仙人にジャングルに飛ばされます。入り口で回復+セーブができる。 「2G、1G、スロウジュエル、たび」 ジャングルの奥の看板がある道を進むと、イベント後ボス戦。 ザード撃破後、3章へ。 | |
宝箱 | |
ジャングル | 2G、1G、スロウジュエル、たび |
おみやげ/夢玉 | |
魔術の夢玉、地酒 |
3章 遺跡の島 | |
イベント後、城の入り口に行くとナルシア・ガミガミ・鬼面童子が合流。 「あやしい店」で おみやげ「クマのおきもの、リトルガール」が買える。 「あやしい店」の地下に「デフショップ」がオープンしてます。 ↓ ギルダの館でイベント後、パーセラへ パーセラの武器屋の後ろから行けるドロボー市で おみやげ「まねきねこ、ネコさん、ネコダマふうせん」が買える。 ポストフのドックでイベント。ホテルで一晩眠るとイベント。 ↓ フローネルの森へ行きます。 (ポポロクロイス地方のモンスターが強くなっており、出現モンスター「スラッシュ」はエアロシューズを落とします。) 王家の洞窟入り口でギルダと会話後、対ゴーグ戦。 (ゴーグを倒すとポポロクロイス地方出現のモンスターが弱くなります。) ↓ ポポロクロイス城でサニアと会話後、寄り道。 ガミガミシティの市役所で話すと、ガケ道のミニ格納庫の鍵を開けてもらえる。 「5000G、熱血はちまき、天使のお守り、竜の魂、アサルトハンマー」 (王家の洞窟のモンスターが強くなっています。) ↓ コトリコ島に行く方法には2パターンあります。 >行き方その1.パーセラのポストフに船で送ってもらう ※この場合はナルシアが抜け、カイが仲間になります。 >行き方その2.王家の洞窟奥から ※ナルシアのまま行きます。 ↓ コトリコ島につくと入り口で回復+セーブできます。 「金のリング、ウェーブジュエル、たびびとのわらじ、500G、国重、マーライオン、いやしの枝、いにしえの宝剣」 奥に進むと細長い大きな扉があり、そこに入るとイベントになる。なので、まずは大きな扉の右下の入り口を進み宝箱を取ってから、細長い大きな扉に入りましょう。 「風のうでわ、清らかな水、うんの種、1000G」 ↓ 闇の獅子王戦後、女神マイラ編へ | |
宝箱 | |
ガケ道のミニ格納庫 | 5000G、熱血はちまき、天使のお守り、竜の魂 アサルトハンマー |
コトリコ島 | 金のリング、ウェーブジュエル、たびびとのわらじ 500G、国重、マーライオン、いやしの枝、いにしえの宝剣 風のうでわ、清らかな水、うんの種、1000G |
おみやげ | |
クマのおきもの、リトルガール、まねきねこ、ネコさん、ネコダマふうせん マーライオン |