
Game
ゲームレビューやゲーム攻略など。昔のゲームが多いですが、最近PS5を購入したので徐々に新しいゲームを追加予定。
当サイトの情報がお役に立ちましたら、こちらのAmazonリンクから何かお買い物してやってください。 m(_ _)m
レナンカンプ~セイカ~カク | ||||||
モンスター名 | LV | HP | ポッチ | 得意 | 弱点 | 落とすアイテム |
むささび | 11 | 90 | 100 | --- | 土 | 神行法の封印球 |
ターゲットレディ | 13 | 90 | 200 | --- | --- | ブルーリボン フェロの封印球 |
ロック | 14 | 110 | 70 | --- | 風 | はねかざり |
ころしやうさぎ | 10 | 60 | 80 | --- | 雷 | のろい人形 和え皿 しょうべん小僧 |
オデッサの道具と装備をはずしたことを確認して、レナンカンプに入る。
そして宿屋の時計のところにいき、イベント。 南の要塞に渡り、セイカのマッシュのところへ行く事になる。 ↓ セイカでマッシュとのイベント。 いずれ仲間になるオニール、アントニオ、マリーが居ます。 ↓ カクに行くと、酒場でカミーユを仲間にできます。 仲間にしたらすぐセーブして、酒場の下のタイ・ホーと勝負しましょう。 タイ・ホーに勝ったら、トラン湖の古城に行けます。 |
||||||
宝箱 | ||||||
サークレット、おくすり、てぶくろ | ||||||
108星 | 新しい仲間 | |||||
8人 | マッシュ、カミーユ、タイ・ホー、ヤム・クー |
トラン湖の古城 | ||||||
モンスター名 | LV | HP | ポッチ | 得意 | 弱点 | 落とすアイテム |
スラッグ | 15 | 120 | 250 | 火 | 雷 風 | おくすり |
バトルフィッシュ | 16 | 200 | 200 | 火 | --- | 毒消し |
ぼうれいヨロイ | 14 | 250 | 600 | --- | --- | ブレスアーマー |
ドラゴンゾンビ (ボス) |
30 | 3700 | 2000 | --- | 火 聖 | 雷の封印球 |
ここのボス、「ドラゴンゾンビ」はとっても強いので、
レベルはしっかりあげておきましょう。 火弱点なので、「火の紋章」を無駄遣いしないよう、 最後のボス戦までとっておいたらいいかも。 おくすりもたくさん持っていきましょう。 ↓ 本拠地が手に入ると、ルックが仲間になります。 コウアンへ行く事になりますが、その前に仲間集め。 カクでセルゲイ、セイカでマリーとオニール、要塞でチャンドラー。 一度本拠地に戻ってマリーが「料理人が欲しい」と言うのを聞いて、 再びセイカに行くとアントニオを仲間にできます。 |
||||||
108星 | 新しい仲間 | |||||
14人 | ルック、セルゲイ、オニール、マリー、チャンドラー、アントニオ |
コウアン(レパント邸) | ||||||
モンスター名 | LV | HP | ポッチ | 得意 | 弱点 | 落とすアイテム |
きかいへい(剣) | 18 | 150 | 400 | 火 | 雷 | 失敗のつぼ 花びん 青竜のつぼ |
きかいへい(槍) | 18 | 160 | 350 | 火 | 雷 | とんがりぼうし |
スロットマン | 19 | 200 | 700 | 火 | --- | しっぱいのつぼ 花びん ペルシャランプ |
ていこくへい(剣) | 12 | 58 | 160 | --- | --- | --- |
ていこくへい(槍) | 12 | 65 | 110 | --- | --- | --- |
ていこくへい(女) | 12 | 60 | 150 | --- | --- | けがわのふく |
コウアンに行くがレパント邸に入れない。
宿屋に行くとクリンがいるので、レパント邸に入れるようにしてもらう。 ↓ レパント屋敷に入ると倉庫番のロックがいるので仲間にする。 (本拠地に倉庫ができるなり) からくり師のジュッポもいます。 このジュッポのつくったルーレットの”?”に止まると、 「りゅういんこうろ」がもらえます。 序盤に重宝するのでぜひ取っておきましょう。 「りゅういんこうろ」を取ったあとで”?”に止まると「運の紋章片」が取れる。 ↓ キリンジを取ったら、レパントとのイベント。→軍政官庁へ。 レパント、アイリーン、パーン、ジョパンニ、クリンが仲間に。 ↓ お城に戻ると、なぜかバルカスとシドニアがいて仲間に。 そして宴会。 |
||||||
宝箱 | ||||||
かたあて、おくすり、2000ポッチ、見切りの封印球、速の紋章片 火の紋章片レザーアーマー、おくすり、白のえのぐ、水の紋章片、のろい人形 |
||||||
108星 | 新しい仲間 | |||||
23人 |
レパント、アイリーン、パーン、ロック、ジュッポ、 ジョパンニ、クリン、バルカス、シドニア |
大森林~エルフ村 | ||||||
モンスター名 | LV | HP | ポッチ | 得意 | 弱点 | 落とすアイテム |
ひいらぎのせい | 21 | 350 | 500 | 水 土 | 火 風 | トウシューズ、はり |
ひいらぎこぞう | 5 | 80 | 150 | 水 土 | 火 風 | らくがき 花のえ 二人の花畑 |
コボルト(剣) | 20 | 150 | 200 | --- | 火 | 木のたて |
コボルト(弓) | 20 | 120 | 150 | --- | 火 | 首輪、おくすり |
コボルトメイジ | 20 | 50 | 250 | 火 水 土 雷 風 聖 |
--- | ガードローブ 火の封印球 |
ストロングアーム | 21 | 300 | 500 | --- | 土 | シルバーリング |
宴会が終わり、本拠地を出ようとすると、入り口にキルキスが倒れてます。
それで、キルキスを連れてエルフの村へ行く事になります。 でも、大森林へ行く前に、レパントとジュッポを連れて、 カクでメグを、セイカでシーナを仲間にします。 ↓ 大森林村でマース、サンスケを仲間に、大森林でビッキーを仲間にします。 ↓ エルフの村でバレリアが仲間になるので、誰か一人の 道具、装備を他のキャラに移しておいた方がいいです。 また、ドワーフの村から帰ると、防具を買えないので、 いまのうちにそろえておきましょう。 |
||||||
宝箱 | ||||||
ガントレット、すりぬけの札、水の紋章片、運の紋章片 | ||||||
108星 | 新しい仲間 | |||||
30人 |
キルキス、メグ、シーナ、 マース、サンスケ、ビッキー、バレリア |
ドワーフの村~大金庫 | ||||||
モンスター名 | LV | HP | ポッチ | 得意 | 弱点 | 落とすアイテム |
イーグルマン | 22 | 150 | 550 | --- | 風 | らくがき 花のえ 二人の花畑 |
ワイルドボー | 22 | 350 | 800 | --- | 火 水 土 雷 風 |
けがわのマント ししの封印球 |
はぐれドワーフ | 21 | 300 | 400 | --- | 火 風 | けんぽうぎ |
あばれドワーフ | 23 | 250 | 600 | 火 | 風 | すりぬけの札 おくすり |
デスマシーン(剣) | 25 | 150 | 550 | 火 | 雷 | 鉄のたて |
デスマシーン(槍) | 25 | 170 | 400 | 火 | 雷 | ハーフヘルム からくりの紋章 |
ギガンテス(ボス) | 35 | 3900 | 300 | 火(無敵) | 雷 風 | ゴールドレット |
ドワーフの村でマースがパーティーにいると鍛冶屋のミースを仲間にできます。
ドワーフの長老に会いますが、信じてもらえないので大金庫に行く事になります。 大金庫の石版のある部屋は、左のスイッチが「ピコ」右が「ポコ」 つまり、左、右、右、左、左、左、右、右の順で踏みましょう。 ボス・ギガンテスは雷が弱点なので「雷の封印球」を誰かに宿しましょう。 ↓ なんとか、ドワーフの長老を説得し、エルフの村へもどります。 コボルトの村に一旦入るとどんどんイベントが進むので やけたエルフの村でセーブを絶対に忘れずに。 バレリアがはずれるので、装備、道具をはずしておいた方がいいかも。 ↓ コボルトの村に入るとクロミミ、ハンフリー、サンチェスが仲間になります。 戦争がはじまります。がんばりましょう。 ちなみに、負けて「あきらめない」を選ぶと、 なぜかエルフの村にテンプルトンがいるので仲間に。 (もちろん、後でエルフの村に行っても仲間になります。) 戦争は、[突撃>弓矢] [弓矢>魔法] [魔法>突撃] ↑こんな感じに強弱関係がありますので、 一度戦って敵の出方を覚えておけば簡単に勝てます。 また、その他のマッシュを使うと、突撃の攻撃力が上がるのでぜひ活用しましょう。 |
||||||
宝箱 | ||||||
こもれ日の封印球、ブルーリボン、おくすり、マジックローブ 雷の紋章片、とんがりぼうし技の紋章片、おくすり、とっこう薬 5000ポッチ、すりぬけの札、守の紋章片 |
||||||
108星 | 新しい仲間 | |||||
34人 | ミース、クロミミ、ハンフリー、サンチェス、テンプルトン |
※Amazonリンクです。
※Amazonリンクです。
SW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【Amazon.co.jp限定】オリジナルデザインスリーブケース付き 【メーカー特典あり】
【PS5】Tales of ARISE Beyond the Dawn Edition