ゲームレビューGame Review▲TOP
ワイルドアームズアドバンスドサード(SCE)
概要 |
ワイルドアームズシリーズ第三弾。西部劇のような荒野が舞台のRPG。 主人公4人が別々の場所で旅立ち、列車の中で出会うことから物語ははじまります。シリーズ初の女主人公。 ガーデニングや100階まであるダンジョン、砂上艇などでの戦闘などいろいろミニゲームがあります。やることがたくさんあるので、このゲームで2ヶ月近く遊べるでしょう。(私はクリアに3ヶ月以上かかりました) |
---|---|
ビジュアル |
3D。FFシリーズほど美しくありませんが、そんなに悪くないです。 |
音楽 | 口笛風の独特の曲調です。オープニングのボーカル曲は古い歌謡曲みたいでちょっとあかぬけない感じがしました。 |
操作性 バトル |
ワイルドアームズシリーズはバトルのテンポの悪さが印象に残っていたが、今回は良かったです。ターン制ですが、バトルスピードを早くしたりもできるし、ストレスがたまらないつくりでした。ロード時間もなかなか快適です。 キャラ4人だけが戦闘要員なので、たくさん操作できるキャラがいると誰を使っていいのか困ってしまう私にはピッタリのシステムでした。 |
キャラクター |
シリーズ初の女主人公だしキャラデザは素敵だしと、とても期待していたのですが、好きなキャラはできませんでした。 すごく熱血で、大げさな舞台演劇みたいな話し方をするんですね。ちょっと空々しく聞こえてしまったのは私だけでしょうか。(←ひねくれてるだけ) それに恋愛要素もないですし、ときめきにかけました。 |
感想 |
エンディングがどうしても納得いかないです!あれが西部劇っぽいかっこいい終わり方なんだよ!と、製作者の方は思っているのかもしれませんが、ああいうEDはあまり好きじゃないです。また、文章が小難しく意味不明なとこが多くて、最後の最後まで理解できませんでした。(←バカなだけ) とはいえ、ダンジョンの謎解きはとても楽しいし、操作性も悪くないし、『正義』という言葉が好きな人にはおすすめです。 個人的にミニゲームのミレニアムパズルに一番はまりました。 |