幻想水滸伝I&II 攻略

幻想水滸伝2攻略 チャート4

当サイトの情報がお役に立ちましたら、こちらのAmazonリンクから何かお買い物してやってください。 m(_ _)m

※ タイムはチャート内のセーブと書いてあるときの時間です。

ラダト攻防戦~バナーの村
タイム"10:13:36"
ラダトへ偵察はすぐ戻るので、パーティメンバーは適当でいいです。
スタリオンを入れておくと帰り道が早いです。
ビッキーにラダトまで送ってもらいましょう。

キバ戦はどうせ敗北するので決して前に出ず、逃げまくりましょう。
攻撃されて誰か死んだら悲しいし。

2回目のキバ戦はキバのみをねらいましょう。
雷の魔法や風の魔法、火炎槍などでキバを早く倒しましょう。
戦争後、キバクラウスが仲間になります。

本拠地の出口へ向かうとシーナがいます。
ここで一旦外に出て、再び本拠地に入ると城レベル3になります。
本拠地広間で話を聞き、トランへ向かうことになります。
フリード・Yが強制メンバー、クライブをパーティに入れておいてください。
スタリオンも仲間に入れとくと移動が早くなっていいです。
ちなみに、クスクスの街で武器レベル11まできたえられます
ビッキーにサウスウィンドゥまで送ってもらい、市庁舎前でフリードのイベント。

ラダトに着いたら、橋を渡り右の大陸へ行きます。
北東のビクトールの砦→北のトトの村とイベントを起こしテンプルトンを仲間に。
(テンプルトンは後でいいんだけど、バレリアとアニタのイベントが見たくて
序盤でアニタを仲間にしなかったので、
城レベル3にするためにテンプルトンを仲間にしました。)
戻ってきたら、酒場でクライブイベント
自動的に本拠地へ戻されます。クライブはずしてもいいです。
「せいじのつぼ」を持っていくのを忘れずに
ビッキーにラダトへ送ってもらう。
ラダトの鑑定所でレブラントを仲間にします。
船で南に下りバナーの村へ。

バナーの村の道具屋の掘り出し物には「バラの胸飾り」「うさぎ設計図3」「トマトのなえ」があります。
「バラの胸飾り」はリセット、ロードをしてでも手に入れてください。
道具屋の左のタルにかくせいの封印球があります。
宿屋の上の家の人に話しかけるとたねいもがもらえます。
バナーの村の宿屋でセーブ
入手アイテム
バナーの村 バラの胸飾り、うさぎ設計図3、トマトのなえ<、かくせいの封印球、たねいも
108星 新しい仲間
65人 キバ、クラウス、テンプルトン、レブラント

△ページトップ

グレッグミンスター~ロッカクの里
タイム"10:47:33"
モンスター名 LV HP ポッチ 得意 弱点 落とすアイテム






トラ 37 180 3500 --- --- まどセット1
ランラン 36 140 2000 --- --- おくすり
シルバーレット
リンリン 36 150 2300 --- --- バリアーの封印球
ダイエットランチ
テンテン 36 130 1500 --- --- しのびふく
サムライ 38 250 2500 --- --- のろい人形
中国絵皿
ぼんさい
ワーム(ボス) 44 4200 35000 眠,毒,死 --- ---
グッレグミンスターへ着くと、すぐ城に行きます。
カスミとバレリア、カスミを選びます。
(わたしはバレリアとアニタイベント見るために、
一度バレリア仲間にしてロードしなおしました。面白かったよ)
自動的にシーナも仲間になります。
お城の1階の本棚にふるい本7かんがあります。
お城の出口の右の部屋の人に話しかけると、カッパーハンマーがもらえます。

グレッグミンスターの道具屋の掘り出し物にレシピ28があります。
宿屋にいるセイラに話しかけると「旋風の封印球」がもらえます。
道にいる人から700ポッチでトマトのなえが買えます。
街の左側にいるローレライを仲間にします。
(今仲間にしないで、キリィを仲間にした後、キリィをパーティに入れて
ローレライに話しかけるとプチイベント)
交易所に行きゴードンを仲間にできる人は仲間にしましょう。
ダメなら後で。(わたしはまだダメでした。。。)

帰り道、ロッカクの里に行き、サスケ、モンドを仲間にします。
(ロッカクの里へのマップ)
交易所の地下に音セット6があります。
右の出口近くに「瞬きの封印球」があります。

バナーの村に着いたら本拠地へ戻されます。
本拠地の広間前でセーブ
入手アイテム
トランへの道 特効薬、フルヘルム、運の石、マジックリング、毒の封印球、翼かざり、シルバーレット、銀の盾
グレッグミンスター ふるい本7かん、カッパーハンマー、旋風の封印球、トマトのなえ
ロッカクの里 音セット6、瞬きの封印球
108星 新しい仲間
70人 シーナ、カスミ、ローレライ、サスケ、モンド、

△ページトップ

ルカとの決戦~和平交渉
タイム"11:33:0"
モンスター名 LV HP ポッチ 得意 弱点 落とすアイテム

はくろうぐん(剣) 39 190 2000 --- --- はしる電撃の札
はくろうぐん(槍) 39 205 2000 --- --- 特効薬
ルカ・ブライト
(ボス)
54 6500 15000 物,毒以外 --- ---

本拠地へ戻ると、とうとうルカとの決戦!!
決戦前夜、ナナミ、シュウ、アイリ(1階)のどちらかと話すとプチイベント。
個人的にアイリ達との会話が面白かった。
また、屋上に行くとフリックとニナの会話イベントが見れます。ぜひ。

部屋に戻り眠ります。
(このとき、ツァイが来て家に一度戻りたいといいます)
翌日、広間に行くと、リドリー救出作戦。
移動速度の速い部隊を駆使して、リドリー部隊の元へ素早く移動。

2回目の戦争はルカを集中的に攻撃。
雷の魔法や火炎槍で早く終わらせます。

戦争後、本拠地の1階に行くと(ルックがいる場所)、レオンのイベント。
その後広間へ行くと、夜襲作戦。

このとき、ビクトール、フリック隊は一人でもいいです。回復はいりません。
主人公のパーティだけ最強にしましょう。(回復薬を忘れずに)
ルカ・ブライトとの一騎打ちはたぶん勝てます。

本拠地広間前でセーブ
108星 新しい仲間
70人 ---

△ページトップ

仲間集め
タイム"13:29:0"
ナナミに出かけようと言われるので、クスクスに行く前に仲間集め。

もし、ツァイが何も言ってきていない人は目安箱をチェック。
ツァイからの手紙を読んでおきます。
音セット」を持ち、シロとツァイとカスミをパーティに入れます。
テレポートと「瞬きの手鏡」を使って仲間集めに出発。

ツァイの家に行くとトモが仲間に。

マチルダの抜け道へ行き、バドを仲間にします。
「ききみみの封印球」を2個手に入れたと思います。

ラダトの橋の土手近くでシモーヌを仲間に、酒場でホイを仲間にします。

サウスウィンドゥの入り口でマクシミリアンが仲間になります。
宿屋でアンネリーと話した後、市庁舎前で歌を聞くと仲間に。
交易所前でキリィと話す。ついでに交易所で「光る玉」を買っておく。
本拠地の宿屋で話す。

コボルト村へ行き、ヒックステンガアールのイベントを起こし仲間に。
ヒックスとサウスウィンドゥの道具屋に行くことになるので
ついでに交易所前にいるキリィと何度か話し、仲間に。

コボルト村の森へ入り、ジークフリードを仲間に。
この森に出るイーグルマンはレシピ12や「倍返しの封印球」を落とす。
「光る玉」を売り「こもんじょ」を買う。
長老の家の前のつぼに「どりょくの封印球」、
長老の家の調理場にいるコボルトからレシピ13
コボルト村の道具屋の掘り出し物にはレシピ31
ヒックス&テンガを仲間にした後、ユズが登場するので仲間に。
ユズを仲間にするときのイベントで宝箱にマンゴーシュが入ってる。

森の村でコーネルを仲間にします。
エイダフェザーを助けて仲間に。
「こもんじょ」を売ります。
たぶん、これだけしたら交易で50000ポッチ以上稼いでると思う。。
ユズを仲間にした後なら、交易所前でこひつじが買えます。

仲間が80人以上になったので、トゥーリバーのコボルトエリアでボブを仲間に。

カスミをパーティに入れてますか?バナーの村へ。
宿屋の裏の道を通ると、グレミオがいて通せんぼする。
(前作セーブデータをロードしてる人のみ)
村の中央付近にいるコウに話しかけ、グレミオと再び話す。
コウを山賊から助け出すため、グレッグミンスターへの山道へ。
途中で出てくるポイズンモスはかなり強いのでセーブするのを忘れずに
コウを助けたら、グレッグミンスターへ。

グレッグミンスターへ行き、ついでに交易所でゴードンを仲間に。

バナーの村へ戻ると坊ちゃんが仲間からはずれるので、
「ウィングブーツ」とか良い装備を取っておきましょう。

クスクスへ行き、宿屋でカレンと踊り仲間になってもらう。
クスクスの船着場へ行くと、クルガンとのイベント。
本拠地へ戻り、ミューズ市へ。

そしてイベント後、本拠地へ。
本拠地のの入り口に行くと、ユウユウのイベント。
本拠地広間前でセーブ
入手アイテム
コボルト村 どりょくの封印球、レシピ13、マンゴーシュ
森の村 こひつじ
108星 新しい仲間
87人 シモーヌ、ホイ、バド、コーネル、エイダ、フェザー、 ヒックス、テンガアール、ジークフリード、ユズ、トモ、マクシミリアン、アンネリー、キリィ、ボブ、ゴードン、カレン

△ページトップ

竜口~虎口~ティント
タイム"14:14:51"
モンスター名 LV HP ポッチ 得意 弱点 落とすアイテム







フライリザード 42 350 2000 ほたるの封印球
まどセット2
キラードッグ 41 180 1800 --- --- 毒消し
こんとんの盾
ゾンビ(A) 42 140 281 闇,刃,
眠,毒,死
火,聖,盾 しっぱいのつぼ
ゾンビ(B) 42 155 323 闇,刃,
眠,毒,死
火,聖,盾 のろい人形
銀の首輪





ゴーストスラッグ 40 450 3000 火,闇
眠,死
おどる火炎の札
スケルトン(剣) 39 170 652 火,闇,刃
眠,毒,死
聖,盾 鉄の盾
スケルトン(槍) 39 178 730 火,闇,刃,
眠,毒,死
聖,盾 ガントレット
ビクトール、ナナミ、ユウユウと共にティントへ行くことに。
できれば、「破魔の紋章」を最低2人ぐらいにつけておきましょう。
「雷の紋章」も誰かにつけておきましょう
「まどセット」を持っていきます。もしなければ別によい。

竜口の村の右の倉庫内に「キャベツのたね」があります。
村の中央付近でこうしを買えます。

虎口の村の井戸近くにいる人からトマトのなえがもらます。
右下の家の本棚からふるい本8かん。家の外(右側)にひよこ

ティントの鍛冶屋の前の石炭箱にパワーリング
防具屋の下の二つの家の人から白馬設計図3、ドラゴン設計図3

鍛冶屋の左の階段を上がったところにある家の前でラウラを仲間に。

グスタフの家へ。どんどんイベントが進みます。
このイベントの中でナナミと逃げる選択もできます。
かなり見ごたえがあるので、ぜひセーブして、逃亡イベントを見てみてください。

ナナミとティント坑道へ。(グスタフの家の右)
ネクロードとの対決がありますが、勝てないので防御。

クロムで「まどセット」を持っていたらテンコウが仲間に。
レオナさんがいるので、ワカバをパーティに入れて宿屋に行くと
ロン・チャンチャンが仲間に。(ワカバをはずしてもよい)

クロムを出ようとするとカーンが仲間になり、虎口の村へ行くことに。
クロムの宿屋でセーブ
入手アイテム
竜口の村 キャベツのたね、こうし
ティントへの山道 マスターローブ
虎口の村 ふるい本8かん、ひよこ、トマトのなえ
ティント パワーリング、白馬設計図3、ドラゴン設計図3
ティント坑道 やみのマント
108星 新しい仲間
91人 ラウラ、テンコウ、ロン・チャンチャン、カーン

△ページトップ

▼チャート5へ

Contents コンテンツ紹介