ゲームレビューGame Review▲TOP
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君(エニックス)
概要 |
いわずと知れた国民的RPGドラクエシリーズ第8弾。 2つエンディングがあり、やりこみ要素も満載で、長くながーく楽しめます。おなじみのカジノもあります(今回は当たりやすい?)。 7から採用された仲間会話も健在で、キャラクターに感情移入しやすいですね。 詳しくは公式HP |
---|---|
ビジュアル | ドラクエシリーズ初の完全3D。キャラも今までの3頭身キャラから鳥山明等身に代わり、リアル感が増しています。 |
音楽 | 王道。これぞドラクエ。曲の挿入の仕方が良かったです。 |
操作性 バトル |
バトルは4人で戦います。今までのドラクエシリーズのように、敵キャラだけが見えるのではなく、攻撃している自分達の姿も見えるようになりました。でも、特にテンポも悪くなく、ロード時間も気にならないです。バトルシステムもシンプルでわかりやすいですね。ただ、テンションをためるのがちょっとめんどくさかったです。 |
キャラクター |
”操作キャラクターは4人だけ”というのが非常に気に入りました。キャラクターが多すぎても、どうせバトルに全員参加させられないし、とっかえひっかえするのが面倒な私にはピッタリ♪ 一番好きなのはヤンガスかな。ヤンガスの兄貴命っぷりがかわいいのです。馬姫さまの純真さもいいし、ゼシカのコスプレも楽しめました。 |
感想 |
一番好きなエピソードは『願いの丘』。号泣しました。いい話でした。 それにしても、とってもながーーいお話でした。最後の方は大分ダレましたが、エンディングを見たらそんな疲れも吹っ飛びました。エンディングが良すぎ! くわしくは書けませんが、クリア後にあることをしてからラスボスを倒すと別のEDが見ることができます。一つ目のEDもオススメだけど、2つ目のEDも良かった!ぜひ2つ見てくださいね、そんなに時間かかりませんから。 スキルは、主人公(剣&勇気)、ヤンガス(斧)、ゼシカ(杖&おいろけ)、ククール(弓&カリスマ)が個人的にオススメ。 |