MOTHER3攻略
第2章 泥棒アドベンチャー
ウエスの家から〜ニッポリートの小屋地下通路まで | |
ウエスからかくごはいいな、と聞かれたら「いいえ」と答えてみよう。
長い話が聞ける。 ・ウエス家のうらに「イカヅチだま」がある。 一定時間経過後(?)また取れるようになる。 ・橋の上にいるマップソンにオソヘじょうのしるしをつけてもらう。 ・ふたごの家に行くと、リュカと話せる。 ・北へ行こうとすると、なぞのおとこのイベント。 (1章で、伏線となるブッチとの会話が見れる) ↓ オソヘじょうへ行く前に、テリのもりへ行って 1章で背後を取れなかった「こうもりさん」を倒しに行く。 ↓ ミソシレはかばへ ゾンビマン・ゾンビレディー4体と戦闘。 ・「イカヅチだま」を使って倒そう。 ・この4体との戦闘だけ「サイレンクワガタ」が効かないので注意。 ↓ オソヘじょうのところへ行くとイベント。 その後、墓場へ戻るとニッポリートが小屋へ入る。 ・再度オソヘじょうの所へ行くと、ニッポリートが城内にいるのを発見。 敵が出るようになっている ↓ ニッポリートの小屋内のタンスを動かし、地下通路を渡る ・地下で宝箱「はしりだま」入手 ※アイテムコンプ目指す方は「はしりだま」を1個は使わず残しておこう。 通路を抜けるとオソヘじょう前の庭に出る |
|
モンスター名 | 後ろ姿ゲット方法や落とすアイテムなど |
こうもりさん |
・サイレンクワガタで後ろ姿ゲット ・「このみパン」を落とす |
ゾンビマン |
・土から出てくるところを背後からアタック ・「くさったエクレア」を落とす ※このタイミングで後姿をゲットしておいた方がよい |
ゾンビレディー |
・土から出てくるところを背後からアタック ・「くさったエクレア」を落とす ※このタイミングで後姿をゲットしておいた方がよい |
あるくはかいし |
・「サイレンクワガタ」の後「さいみんふりこ」がオススメ この2連発でダメージを受けずに倒すこともできる。 ・「はしりだま」を落とす ※このタイミングで後姿をゲットしておいた方がよい |
いぬゾンビ |
・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「このみパン」を落とす ※このタイミングで後姿をゲットしておいた方がよい |
はなれなヒル |
※このタイミングでしか登録できないので注意 ・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「たべられるキノコ」を落とす |
まっかんち |
※このタイミングでしか登録できないので注意 ・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「ほしにく」を落とす |
オソヘじょう | |
右側の壁をのぼり城内へ。
・「おもいでー」の像右からたいあたりするとゲームオーバー。 ・城1Fにある温泉に、たまにへんなおじいさんが出現する。 ・オバケバザーで「ヒモヘビ」を「くさったエクレア」と交換 ・オバケバザーの左の部屋「たたかいのきおく」入手 ・城2Fの白いネズミがいる部屋で「ヒヨコのバンダナ」入手。 ・ネズミのいる部屋の暖炉から下に落ちれる。 ・パーティの部屋の右の階段に白ネズミがいる。 ・パーティをしている部屋の右下の厨房で「オソヘみとりず」入手。 ↓ 2Fのパーティーをしている部屋から壁を登り3Fへ。 ・登ってすぐ下の扉を通り階段下の宝箱「みずがめのうでわ」入手 ・「ヒモヘビ」を燭台にひっかけ左側へ渡る。 ・オバケナイトがいる部屋で「じょうぶなくつ」入手 ・オバケナイトをやっつけるとお礼の看板が立つ ↓ 左側を抜け階段を上るとイベントがあり「ペンダント」入手。 さらに進んでポルターガイストが起こっている部屋で パッションさんの質問に「いいえ」と答えると戦闘突入。 ・強いので質問に答える前に回復し準備万端にしておこう。 ・「さいみんふりこ」で眠らせ、「けむりだま」で命中率「こわいおめん」 「くすぐりぼう」でオフェンス・ディフェンスを下げるとよい。 ↓ 奥の部屋で「けだかいタンつぼ」入手 戻って右の暖炉から落ちる。 城の外へ出る。 |
|
モンスター名 | 後ろ姿ゲット方法や落とすアイテムなど |
くっさ〜いオバケ |
・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「くさったエクレア」を落とす |
スパイダー! |
・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「すっきりミント」を落とす |
アニアニ |
・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「このみクッキー」を落とす |
タルマン |
・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「このみパン」を落とす |
げいじゅつなオバケ |
・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「クセのあるチーズ」を落とす |
あれ |
・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「このみパン」を落とす |
イチゴスライム |
・オバケパーティーの部屋の右下の部屋のジャムビン ・「ぱしりだま」を落とす ・後ろ姿なし |
オバケカッチュウ |
・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「ほしにく」を落とす |
カーペットモンスター |
・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「ほしにく」を落とす |
オバケソード |
・左側の剣 ・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「クセのあるチーズ」を落とす |
オバケシールド |
・右側の盾 ・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「ふるいミルク」を落とす |
オバケナイト |
・盾と剣を残して真ん中から倒す ・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「ヨーグルト」を落とす |
オバケもくば |
・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「ほしにく」を落とす |
トビラモドキ |
・戦っている最中にトビラを閉め身を守る。 それが後ろ姿になる。 ・「すっきりミント」を落とす |
パッションさん(ボス) |
・質問に「いいえ」と答える ・とくぎ「さいみんふりこ」「けむりだま」「こわいおめん」 「くすぐりぼう」が効く ・経験値は340 ・うしろ姿なし |
再びオソヘじょう | |
城の外へ出て、ニッポリートと会話し「はねばしのカギ」入手。
はねばしを下ろして、むらへ戻る。 ※アイテムコンプを目指す人はトマスのバザールに入る前にセーブしておく。 ・バザールで「ジャナイカティー」が出るまでロードしなおそう。 ・村中央で井戸端会議をしているジルから「このみクッキー」をもらえる。 ・YADOの真ん中の部屋にいやな感じの客がいるらしい。 ・ウエス家南の牧場にいるブタに3回話しかけるとマザーの裏情報。 (マザー2のときは かんだの「かつまん」っていう トンカツやが でてきたけど マザー3においては きちしょうじのロンロンのなかでうってる コロッケパンが ちゅうもくだったぜ) ↓ ウエスの元へ行くとイベント。ウエスと共に再びオソヘじょうへ ・ウエス加入後、村人達との会話が変わる。 ・バザールの内容も変化するので、何かほしい人はセーブロード作戦を ↓ 村の北へ進むとイベント オソヘじょうへ行く前にテリのもりへ行き、 1章で背後を取れなかった「カマキリ」「よくばりマウス」と戦おう。 ↓ オソヘじょう内へ。 イベント後、「ネンドじん」と戦闘。 オソヘじょうないを進む。 ・2Fのオバケがたくさんいる厨房でダッシュしようとすると注意される ↓ タンつぼを入手した部屋に行くと、かなり笑えるイベント さらに進むと クマトラが仲間になる。 「ヒモヘビ」を使い進む。 ・5F-6Fのおどりばで宝箱「ノミのおまもり」入手 ・ほうきに掃かれないように宝箱を入手する ↓ ※宝箱「マジックタルト」がある扉の先に行く前に、 ダスターに「ジャナイカティー」「はしりだま」「いつものくつ」 「じょうぶなくつ」を渡しておこう。装備しているものはそのままでよい。 クマトラの装備もそのままでよい。 ※ダスターの持ち物いっぱいで、ボディが無装備だと 4章の初期装備「DCMCパンツ」が入手できなくなるので注意。 ダスターのグッズ欄は1個は空けた方がよい ↓ 最奥の部屋でイベント後「オソヘビ」と戦闘 ・「カベホチ」が効く。PKサンダーα、「イカヅチだま」で攻撃 ↓ ウエス家からはじまる。 クマトラとウエスでダスター捜索へ ウエス家のうらで「イカヅチだま」を補充しよう むらの中央でイベント後 3章へ |
|
モンスター名 | 後ろ姿ゲット方法や落とすアイテムなど |
カマキリ |
・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「ナッツ」を落とす |
よくばりマウス |
・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「このみパン」を落とす |
ネンドじん(ボス) |
・とくぎ「さいみんふりこ」「けむりだま」「こわいおめん」 「くすぐりぼう」が効く ・戦闘中にたおれこむと姿が変わる。それが後ろ姿になる。 ・経験値は200 |
ブタマスク |
・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「とんかつチップ」を落とす |
ていさつメカ |
・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ※このタイミングで後姿をゲットしておいた方がよい |
カーペットモンスター |
・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「ほしにく」を落とす |
オバケソード |
・左側の剣 ・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「クセのあるチーズ」を落とす |
オバケシールド |
・右側の盾 ・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「ふるいミルク」を落とす |
オバケナイト |
・盾と剣を残して真ん中から倒す ・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「ヨーグルト」を落とす |
オバケカッチュウ |
・盾と剣を倒した後で真ん中の甲冑と接触する ・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「ほしにく」を落とす |
オバケもくば |
・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「ほしにく」を落とす |
トビラモドキ |
・戦っている最中にトビラを閉め身を守る。 それが後ろ姿になる。 ・「すっきりミント」を落とす |
タルマン |
・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「このみパン」を落とす |
みれんタラタラ |
・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「マジックゼリー」を落とす |
オソヘマント |
・とくぎ「サイレンクワガタ」で後ろ姿ゲット ・「クセのあるチーズ」を落とす |
オソヘビ(ボス) |
・「さいみんふりこ」は効かない ・「カベホチ」が効く ・PKサンダーαがダメージ大 ・つなみを起こした後の体勢が後ろ姿に登録される ・経験値は568 |