MOTHER3攻略
第3章 あやしい行商人
デスさばく | |
イベント後、ヨクバと一緒に西へ向かうことになる。。
↓ オアシスのほとりにいるフンコロガシタイに「フン」を渡すと経験値がもらえる。 ・フンには ねんだいもののフン(EXP10)、でんせつのフン(EXP50)もある。 ・フンコガシタイには2回話かけてみよう。 ・フンは、砂漠の北西で何個でも手に入れられる。 ※アイテムコンプを目指す人は「フン」を1個は残しておこう。 ・「こうきゅうバナナ」の皮の上をダッシュするところぶ。 ・カエルを回しているオオアリジゴクを倒すと「ノミのおまもり」入手 ・砂漠にいるしゃべるホネには4回話しかけてみよう。 ↓ 白い建物の近くに行くと、サボテンウルフと戦闘。 ・サルサのとくぎや「はしりだま」を使ってやっつけよう。 ・白いテントのそばで「みずがめのうでわ」を入手できる。 ↓ 白い建物に入る。 |
|
モンスター名 | 後ろ姿ゲット方法や落とすアイテムなど |
フンコロガシ |
※3章のみ ・歩いていても簡単に背後を取れる。 ・「フン」を落とす |
すなトカゲ |
※3章のみ ・点滅しているときに周りをグルグルし、背後をねらう。 ・フンコロガシと一緒だとフンコロガシを食べる ・「このみパン」を落とす |
サラサラサハラ |
※3章のみ ・点滅しているときに周りをグルグルし、背後をねらう。 ・とくぎ「おどる」で後ろを向くことがある。 ・「むかしのバナナ」を落とす |
オオアリジゴク |
※3章のみ ・砂漠に現れたところを背後からアタック ・とくぎ「おどる」でうしろを向くことがある。 ・「ほしにく」を落とす |
サボテンウルフ(ボス) |
・とくぎや「はしりだま」を使って倒そう ・後ろ姿なし ・「ほしにく」を落とす ・経験値143 |
カマキュラちかどう | |
白い建物の中を進む。
・「ちかつうろマップ」を入手。 ・「むかしのバナナ」入手。 ↓ ポークビーンに乗り込み終着までGO。 ・「ひよこのバンダナ」入手。そうび忘れずに ↓ ネバネバール3体と戦闘。 ・「はしりだま」でやっつける。 ・「カのおまもり」落とす ↓ はしごを上りタツマイリむらへ ※砂漠のモンスターの正面・後ろ姿が記録されているか確認しよう。 ※アイテムコンプ目指す方は「フン」を1個は持っておこう。 |
|
モンスター名 | 後ろ姿ゲット方法や落とすアイテムなど |
あれ |
・「このみパン」を落とす ・後ろ姿は2章で記録済 |
どでかっ!ダンゴムシ |
・3章のカマキュラちかどう内のみ ・丸まっているときに調べる ・「このみパン」を落とす |
ネバネバール(ボス) |
・「はしりだま」がダメージ大 ・「力のおまもり」を落とす ・うしろ姿なし |
タツマイリむら | |
ミソシレはかばからタツマイリむらへ向かう。
・むら入ってすぐ右のブッチと話そう。 ↓ YADOに入る。 ・カウンター内のジャッキーと話す前に、他の人たちと話そう。 ・イベント後、真ん中の部屋へ。 ↓ 村の中央でイベント後、シアワセのハコを届けるように言われる。 ・ヨクバの質問に「いいえ」と答えると、 22分以内に届ければバナナをもらえるといわれる。 (しかし、たぶん何ももらえないようだ) ↓ 墓場にあるシアワセのハコを、ビフ、アボット・アビー、イサクの家へ届ける。 ・はかばにいるマップソンにしるしをつけてもらえる。 ・YADOのベッツィーに芸を見せると「このみパン」をくれる。 ・カロリーヌに芸を見せると「このみパン」をくれる。 ・バザールにいるマイクに芸を見せると「このみクッキー」をくれる。 ・ハコを届ける前に、ヒナワの墓にいるアレックと話すと「このみパン」をくれる。 ・カロリーヌの家のそばに白いネズミがいる。 ・ふたごの家やイノリバの鏡をのぞくと、少し悲しい気分になります。。 ↓ シアワセのハコを配り終えたら、YADOのヨクバのところへ ヨクバが仲間になり、オソヘじょうへ向かうことになる。 ・ヨクバが仲間になると村人との話が変わる。特にプッシャー(最悪) ・ヨクバが仲間にいるとバザールの品をもらえるようになるので、 2章で「ジャナイカティー」をダスターに渡していない人は バザールに入る前にセーブして、出品されるまでロードしなおそう。 ・イサクと話すと、ヨクバに相当ご執心の様子。コワイ。。 ・ウエスの家のうらから「イカヅチだま」がとれる。 ・村の北の十字路の東側の穴に入れるようになっている。 ↓ オソヘじょうへ向かう |
|
モンスター名 | 後ろ姿ゲット方法や落とすアイテムなど |
ゾンビマン |
・「くさったエクレア」を落とす ・後ろ姿は2章で記録済 |
ゾンビレディー |
・「くさったエクレア」を落とす ・後ろ姿は2章で記録済 |
あるくはかいし |
・「はしりだま」を落とす ・後ろ姿は2章で記録済 |
いぬゾンビ |
・「このみパン」を落とす ・後ろ姿は2章で記録済 |
カマキリ |
・「ナッツ」を落とす ・後ろ姿は2章で記録済 |
よくばりマウス |
・「このみパン」「クセのあるチーズ」を落とす ・後ろ姿は2章で記録済 |
オソヘじょう | |
オソヘじょうに着く
・オソヘじょう前の庭の右の畑に「ドアノブ」がある。 ↓ オソヘじょう内へ入る。 オソヘじょうを上がっていき、行き止まりまでいくとイベント。 ↓ オバケバザールの右の部屋から地下へ行き、3つの壁画を眺め踊りを覚える。 像の口元を調べ、踊りをおどる。 ↓ 扉が開いたら進み、地下へ降りる。 ・宝箱「うおのうでわ」入手。 ・下まで降りて、左側にあるレバーを動かす。 ・レバーを動かして戻ると、ブタマスクとの会話が変わる。 ・オソヘじょう前庭の右の畑になぜかまた「ドアノブ」がある。 ↓ タツマイリむらへ戻るとイベント。 ※アイテムコンプを目指す人は「フン」「カのおまもり」を持っているか確認。 持っていなければ、墓場の隠し通路から砂漠へ戻り、確実にゲットしておこう。 |
|
モンスター名 | 後ろ姿ゲット方法や落とすアイテムなど |
アニアニ |
・「このみクッキー」を落とす ・後ろ姿は2章で記録済 |
タルマン |
・「このみパン」を落とす ・後ろ姿は2章で記録済 |
ごようきスケルトン |
・体を組み立てる前に背後からアタック ・「ぱしりだま」を落とす |
アニアニオトウト |
・とくぎ「おどる」でまれにうしろをふりかえる。 ・「ほしにく」を落とす |
テリのもりへ逃走 | |
クマトラとウエスが仲間になり、テリのもりへ逃げることに。
・クロスロードのかねつきやぐら傍のリダに話しかけるとわらう。 ↓ もりの奥で「ブタせんしゃ」と戦闘。 ・サルサは回復役にし、クマトラにPKサンダーαで攻撃させよう。 ↓ ブタせんしゃ破壊後イベント。4章へ | |
モンスター名 | 後ろ姿ゲット方法や落とすアイテムなど |
ブタマスク |
・後ろ姿は2章で記録済 ・「とんかつチップ」を落とす |
ていさつメカ |
・後ろ姿は2章で記録済 |
ブタせんしゃ |
・PKサンダーαで攻撃しよう ・ブタせんしゃがポンコツになった姿がうしろ姿。 ・経験値は624 |